【FFRK】ブレイブ超絶の修正で復権を狙う者達【569】

ブレイブ超絶が上方修正

今回のレポートで、ブレイブ超絶発動後にブレイブLvが2からスタートするよう修正されるとの告知がありました。

ブレイブ超絶は実装当時からその性能が疑問視され続け、新基軸枠でありながらハズレ扱いされがちな不遇のカテゴリーでしたが、ついにテコ入れですね。

実は海外版FFRKのブレイブ超絶は既にこの仕様だったようですが、日本版もようやくブレイブを攻略に組み込めるようになりそうです。

今日のブログでは、この修正で性能が一気に向上しそうなキャラ達について考えていきます。

ブレイブモード詳細と一覧はこちら

回復と連撃系のブレイブは地位が向上する

まず、ティーダブレイブやライトニングブレイブの様な「Lv3ブレイブアビリティでOF一発」というタイプは、今と変わらず不遇のままになると思われます。

というのも、覚醒があったら通常アビリティで20万前後のダメージを出せてしまうため、ブレイブアビリティの99999(+19999)をあえて撃つ意味が無いからです。ブレイブ超絶自体のダメアップや短縮等のバフ目的、オーディンの狂式解除という用途は一応ありますが、必殺ゲージの重さを考えればあまり実用的ではありません。

対して、セーラ等の回復系ブレイブ、サンクレッド等の連続攻撃系のブレイブは使い勝手が大きく変わりそうです。

セーラ

キャラ 必殺技/効果
セーラセーラ クリスタルの輝き
待機時間なしで味方全体を大回復+踏みとどまる状態にする+一定時間、自身をブレイブモード+ブレイブレベルを1にする
ヒールメロディ
白魔法or吟遊詩人アビリティ使用時
Lv.0 待機時間なしで味方単体を小回復
Lv.1 待機時間なしで味方全体を小回復
Lv.2 待機時間なしで味方全体を中回復
Lv.3 待機時間なしで味方全体を中回復+待機時間を1ターンなしにする

元々ブレイブの中でも比較的恵まれた性能のセーラブレイブです。Lv3の待機カット付与までが1t早くなるため、大分使いやすくなりそうです。

高難易度ボス相手の場合、必殺後にブレイブLvのために2tケアルジャを使うと回復が追いつかなくなるというケースが目立ちましたが、その手間を1tで済ませられるのは大きいですね。

ブレアビLv3を撃った後にまたすぐ必殺→ケアルジャor歌→ブレアビLv3と繋げばクリアタイムの短縮にも大きく貢献できそうです。

ヤ・シュトラ

キャラ 必殺技/効果
ヤ・シュトラヤ・シュトラ シークレットリリー
待機時間なしで味方全体を大回復+魔法攻撃の待機時間を3ターン短縮+一定時間、自身をブレイブモード+ブレイブレベルを1にする
インドゥルゲンティア
白魔法アビリティ使用時
Lv.0 待機時間なしで味方単体を小回復
Lv.1 待機時間なしで味方全体を小回復
Lv.2 待機時間なしで味方全体を中回復
Lv.3 待機時間なしで味方全体を中回復+踏みとどまる状態にする

エアリス超絶の魔法版とも言える性能のブレイブ。エアリスとは違い、踏みとどまる付与まで2tも準備が必要でしたが、それが1tに縮まった事で使い勝手が向上しそうです。

ただ、魔法はアレグロや自己バフでの短縮等が多いため、今のエアリス超絶ほど重宝されるかは微妙なライン。ヤ・シュトラは「いかり」を使えるので、必殺自体の回転は速いという強みをどう活かすか次第ですね。

アルクゥ

キャラ 必殺技/効果
アルクゥアルクゥ 降りそそぐ神水
待機時間なしで味方全体を大回復+魔法防御力を一定時間アップ(効果:大)+一定時間、自身をブレイブモード+ブレイブレベルを1にする
命脈の泉
白魔法アビリティ使用時
Lv.0 待機時間なしで味方単体を小回復
Lv.1 待機時間なしで味方全体を小回復
Lv.2 待機時間なしで味方全体を中回復
Lv.3 待機時間なしで味方全体を中回復+踏みとどまる状態にする

オヴェリア、デュースの超絶の踏みとどまる部分がブレイブアビリティになった性能。

必殺と同時に踏みとどまるが付与される必殺に比べると使い勝手は悪そうですが、回復量自体は上です。

エーコ

キャラ 必殺技/効果
エーコ フェニックスフェザー
待機時間なしで味方全体を大回復+一定時間、クリティカル率を50%にする+一定時間、自身をブレイブモード+ブレイブレベルを1にする
不死鳥の祝福
白魔法アビリティ使用時
Lv.0 待機時間なしで味方単体を小回復
Lv.1 待機時間なしで味方全体を小回復
Lv.2 待機時間なしで味方全体を中回復
Lv.3 待機時間なしで味方全体を中回復+HP減少毎に自動回復(合計2000回復で終了)

今の環境ではクリ50バフは邪魔になる事も多く、踏みとどまるも短縮もないこのブレイブは相変わらず論外のままになりそうです……。

エーコは超絶1運用が当分続きそうですね。

ユウナ

キャラ 必殺技/効果
ユウナ 螺旋を癒す祈り
待機時間なしで味方全体を大回復+魔法のバリアを付与し一部を除く魔法攻撃を1回防ぐ+一定時間、自身をブレイブモード+ブレイブレベルを1にする
希望の祈り
白魔法アビリティ使用時
Lv.0 待機時間なしで味方単体を小回復
Lv.1 待機時間なしで味方全体を小回復
Lv.2 待機時間なしで味方全体を中回復
Lv.3 待機時間なしで味方全体を中回復+HP減少毎に自動回復(合計2000回復で終了)

やはり短縮が無いと今の環境では苦しい……。

ナバート

キャラ 必殺技/効果
ナバートナバート  優雅なる死の調べ
敵単体に10回連続の強力な闇属性魔法攻撃+一定時間、自身に闇属性をまとう+一定時間、味方全体の闇属性攻撃力レベルを1段階アップ+自身をブレイブモード+ブレイブレベルを1にする
フォールダウン=ギア
闇属性アビリティ使用時
Lv.0 待機時間なしで敵単体に闇属性魔法攻撃
Lv.1 待機時間なしで敵単体に6回連続の闇属性魔法攻撃
Lv.2 待機時間なしで敵単体に6回連続の闇属性魔法攻撃
Lv.3 待機時間なしで敵単体に6回連続の闇属性魔法攻撃+短時間、闇属性耐性レベルを4段階ダウン

Lv3の弱体までの手順が短縮され、相当使いやすくなるでしょう。

ブレイブLv上げに「常闇の烙印」を使えば無駄ターンも発生しないので、闇弱体に関してはナバート1強かもしれません。

アルティミシア

キャラ 必殺技/効果
アルティミシアアルティミシア ヘル・ジャッジメント
待機時間なしで敵単体に10回連続の強力な風&闇属性魔法攻撃+防御&魔防&精神を一定時間ダウン(効果:大)+一定時間、自身の待機時間を短縮する+自身をブレイブモード+ブレイブレベルを1にする
拒絶の槍
風or闇属性アビリティ使用時
Lv.0 敵単体に風&闇属性魔法攻撃
Lv.1 敵単体にダメージ限界突破可能な風&闇属性魔法攻撃
Lv.2 敵単体にダメージ限界突破可能な風&闇属性魔法攻撃
Lv.3 敵単体にダメージ限界突破可能な風&闇属性魔法攻撃+デスペル

OF型のブレイブアビリティですが、デスペル付きの攻撃までが速くなるため、対アダマンタイマイでは良いサポ枠になりそうです。

さすがに覚醒を持っていたらそっち優先ですが……。

デバフ勢

キャラ 必殺技/効果
ウォルウォル サドンスマイト
待機時間なしで敵単体に10回連続の強力な地&聖属性物理攻撃+一定時間、攻撃力&魔力&精神をダウン(効果:中)+一定時間、自身の待機時間を短縮+一定時間、自身をブレイブモード+ブレイブレベルを1にする
サドンストライク
物理へヴィアビリティ使用時
Lv.0 敵単体に地&聖属性物理攻撃
Lv.1 敵単体に3回連続の地&聖属性物理攻撃+防御力を一定時間ダウン(効果:大)
Lv.2 敵単体に6回連続の地&聖属性物理攻撃+防御力を一定時間ダウン(効果:大)
Lv.3 敵単体に10回連続の地&聖属性物理攻撃+攻撃力&魔力&防御力を短時間ダウン(効果:特大)
キャラ 必殺技/効果
ファリスファリス 炎の心「勇気」
待機時間なしで敵単体にランダム10回の炎&風属性遠距離物理攻撃+攻撃力&防御力を一定時間ダウン(大)+自身のシーフアビのダメージを一定時間アップ(中)+一定時間、自身をブレイブモード+ブレイブレベルを1にする
ねっぱ
シーフアビリティ使用時
Lv.0 待機時間なしで敵単体に炎&風属性遠距離物理攻撃
Lv.1 待機時間なしで敵単体に6回連続の炎&風属性遠距離物理攻撃+防御力を一定時間ダウン(効果:中)
Lv.2 待機時間なしで敵単体に6回連続の炎&風属性遠距離物理攻撃+防御力を一定時間ダウン(効果:大)
Lv.3 待機時間なしで敵単体に6回連続の炎&風属性遠距離物理攻撃+防御力&魔法防御力&精神を短時間ダウン(効果:特大)
キャラ 必殺技/効果
ヴァンヴァン カラミティドライブ
待機時間なしで敵単体に10回連続の強力な風属性遠距離物理攻撃+魔力&防御力を一定時間ダウン(効果:大)+一定時間、自身のシーフアビリティの待機時間を短縮する+自身をブレイブモード+ブレイブレベルを1にする
シーフスパイラル
シーフアビリティ使用時
Lv.0 敵単体に待機時間の短い風属性物理攻撃
Lv.1 敵単体に待機時間の短い3回連続の風属性物理攻撃+防御力を一定時間ダウン(効果:大)
Lv.2 敵単体に待機時間の短い6回連続の風属性物理攻撃+防御力を一定時間ダウン(効果:大)
Lv.3 敵単体に待機時間の短い10回連続の風属性物理攻撃+魔力&防御力&精神を短時間ダウン(効果:特大)
キャラ 必殺技/効果
サンクレッド 集気六道輪廻
待機時間なしで敵単体に10回連続の強力な地&炎属性物理攻撃+魔力&防御を一定時間ダウン(効果:大)+一定時間、自身の忍者アビリティのダメージをアップ(効果:中)+自身をブレイブモード+ブレイブレベルを1にする
だまし討ち
忍者アビリティ使用時
Lv.0 敵単体に待機時間の短い地&炎属性物理攻撃
Lv.1 敵単体に待機時間の短い3回連続の地&炎属性物理攻撃+防御力を一定時間ダウン(効果:大)
Lv.2 敵単体に待機時間の短い6回連続の地&炎属性物理攻撃+防御力を一定時間ダウン(効果:大)
Lv.3 敵単体に待機時間の短い10回連続の地&炎属性物理攻撃+攻撃力&防御力&魔法防御力を短時間ダウン(効果:特大)

ブレアビが連撃&デバフのパターンの人々。

特大デバフまでが速くなるので、火力と補助を良い具合に両立できそうです。

特に元がアタッカー寄りのヴァンとサンクレッドは、覚醒が実装されたらブレイブ併用が面白くなりそうですね。

ゴゴ

キャラ 必殺技/効果
ゴゴ(FF6)ゴゴ(FF6) ものまね・正義の意志
待機時間なしで味方全体の攻撃力&魔力(効果:中)&魔法防御力(効果:小)を一定時間アップ+ヘイスト+一定時間、自身をブレイブモード+ブレイブレベルを1にする
ものまね【VI】
黒魔法or物理攻撃アビリティ使用時
Lv.0 敵単体に自身のステータスで種別が変わる待機時間の短い物理or無属性魔法攻撃
Lv.1 待機時間の短い直前に発動した味方の一部を除く行動をものまね
Lv.2 待機時間の短い直前に発動した味方の一部を除く行動を[2連ものまね]
Lv.3 待機時間の短い直前に発動した味方の一部を除く行動を[3連ものまね]

3連ものまねを早い段階で撃てるので、使い方次第では面白いことになるかも……?

難点は、必殺自体がバフなので、ブレアビLv3→次ターンで必殺して再度Lv2スタートという運用とはあまり相性が良くないという事。

アルフィノ

キャラ 必殺技/効果
アルフィノ ガルーダ・エギバースト
単体10連風属性召喚魔法攻撃+一定時間、味方全体に攻撃で受けたダメージの一部を攻撃者に風属性で反射するバリアを付与+自身の待機時間を2ターン短縮する+一定時間、自身をブレイブモード+ブレイブレベルを1にする
ミアズマバースト
風属性アビリティ使用時
Lv.0 敵単体に風属性召喚魔法攻撃
Lv.1 敵単体に3回連続の風属性召喚魔法攻撃
Lv.2 敵単体に6回連続の風属性召喚魔法攻撃+自身の召喚魔法アビリティ1つの使用回数を1回復
Lv.3 敵単体に12回連続の風属性召喚魔法攻撃+自身の召喚魔法アビリティ1つの使用回数を1回復

今回の修正で一番ヤバい事になりそうなのが、このアルフィノブレイブ。ブレイブ→覚醒→Hヴァル→ブレアビLv3→Hヴァル×3→ブレアビLv3で繋げるというロマン溢れるコンボが実現します。

覚醒状態のブレアビLv3は、きっちりお膳立てすればアダマン相手に19999でカンストするため、19999×12+19999(覚醒の確定2連目)で26万を確定で出せてしまい、これに反射もついているという贅沢っぷり。

ブレイブ後に必殺込みで7回動く必要があるので、短縮を重ねまくらないと実現は難しいものの、狙ってみるだけの価値はありそうです。

まとめ

  • ・連撃系のブレアビ持ちは覚醒併用で化ける可能性大
  • ・OF型もLv3の追加効果次第では強くなる
  • ・回復ブレイブは必殺かブレアビに短縮系バフがあればイケそう

ブレイブモード詳細と一覧はこちら

FFRKFFRK攻略トップへ

The following two tabs change content below.
黒板ごろー

黒板ごろー

今年は色々頑張ります。

FFRK歴 初期から
スタミナ MAX
好きなキャラ アーシェ、セシル、ラグナ、エスティニアン、ミンフィリア
課金額 数えるのを辞めた
©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
ラビリンスダンジョン(竜騎士)第1弾ガチャシミュレーター|2024年6月
ラビリンスダンジョン(竜騎士)第1弾ガチャシミュレーター|2024年6月
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
ラビリンスダンジョン(竜騎士)第2弾ガチャシミュレーター|2024年6月
ラビリンスダンジョン(竜騎士)第2弾ガチャシミュレーター|2024年6月
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ガチャはどれを引くべきか|クライヴ(FF16)ガチャが登場!
ガチャはどれを引くべきか|クライヴ(FF16)ガチャが登場!
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
ラビリンスダンジョン(竜騎士)第1弾ガチャシミュレーター|2024年6月
ラビリンスダンジョン(竜騎士)第1弾ガチャシミュレーター|2024年6月
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
ラビリンスダンジョン(竜騎士)第2弾ガチャシミュレーター|2024年6月
ラビリンスダンジョン(竜騎士)第2弾ガチャシミュレーター|2024年6月
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ガチャはどれを引くべきか|クライヴ(FF16)ガチャが登場!
ガチャはどれを引くべきか|クライヴ(FF16)ガチャが登場!
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

はめつのおうこく Endless Rebellionモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー